【卒論テーマ決定】① 文献の探し方

  • URLをコピーしました!
すべての大学3年生のみなさん、卒論のテーマは決まりましたか?
 
 
「テーマ決定」に関わらず、皆さんがこれから卒論を進めていく上で大切になってくるのは「情報」です📉とにかく「情報」です📊
 
そして、その「情報」の種類は「学術論文」である事が理想です🐾なぜなら、みなさんはこれから「過去の学術論文」を駆使して「序論」を作成し「方法」を確定し「考察」を述べていくからです!
 
この記事では、「学術論文の探し方」について解説します。

もくじ

モデル論文とは?

まずみなさんに知ってほしいのは、「モデル論文」の存在です。

 
「モデル論文」とは、自分の研究の指針となる「学術論文」であり、「あなたがやりたいと思っているような研究をしている論文」と捉えてくれてOKです!👏
 
皆さんは、とにかくこの「モデル論文」を早く見つけましょう!
 
世界は広いです。あなたがやりたいと思っている研究は、この世界のだれかが『類似した研究』を必ずしているはずです💡「モデル論文」を1つでも見つければ、参考文献・引用文献などを引きずり出せるので知識量が爆上がりします👆
 
 
以下、モデル論文の探し方を3つ紹介します。
 

「モデル論文」の見つけ方 ① 過去の先輩の卒論

これが一番手っ取り早いですね。
 
手に入れやすい上に、「自分の専門分野」の研究であることが前提です。ほとんどが日本語なので読みやすいですしね。
 

「モデル論文」の見つけ方 ② 書籍

農大厚木キャンパスの図書館は規模小さいですが、犬猫系の書籍けっこう置いてあります。
 
研究室内にも、専門分野の書籍がいくつか置いてあるはずです。読んでみましょう!
 

「モデル論文」の見つけ方 ③ オンライン

卒論は内容が薄い場合があります。。なぜなら研究者の卵が書いているからです。
 
書籍は内容が古い場合があります。。なぜなら、学術系の出版物は作成に時間がかかるからです。
 
したがって私は、オンライン上で見つけることを優先すべきと考えています💻

 ①オンライン学術誌

「Animals」動物系全般
 
「Anthrozoös」人と動物の関係学
 
「Animal Cognition」動物の認知
 
 
 
現代は、多くの論文が無料でオンラインで読めます。上記の論文誌は「動物」に関わる論文のみを扱っています。「Google scholar」から探すだけじゃなく、「各雑誌のHP」から調べてみるのもいいかもしれません😺
 
キーワード検索を駆使して情報を集めてみましょう👐
 
 
 
この2誌からも動物系の論文が出ています。ただ、他分野の論文もたくさんあるため、オススメ度は低めです😌
 
英語が苦手でも、タイトルやabstract(要約)をコピーしてGoogle翻訳にぶち込めば読めます!頑張って検索してみましょう!

②SNS

 
 
 
 
 
多くの論文誌は、SNSのアカウントを作っています!フォローしてみてはいかがでしょう!
 
また、私がいつもお世話になっている麻布大の高木佐保さん、バズリ獣医師のにゃんとすさん など、犬猫の論文について投稿している研究者の方々がいらっしゃいます。
 
私が知らないだけで、他にもいる発信者はいるかもしれません。そーゆー視点で、SNSサーフィンをしてみるのも良いと思います。

③キュレーションサイト

 
 
上記サイトは、英語論文を日本語で解説しているサイトです。私も、昔はお世話になっていました👏管理者さん、ホントに尊敬しています。
 
獣医療的な文献が多いかなと思いますが、それでも、我々の分野でとても参考になります👊
 
もちろんTwitterもやっています。

 
論文を探すのは本当に大変です。その気持ちはとてもわかります😌
 
ただ、「情報収集能力」はこれから社会に出ていく上で、超大切になります。だからこそ、「情報収集方法」を大学生のうちに編み出していくことをオススメします😊
 
情報に溢れた今の世の中、「調べても出てこなかったです~」ということが通じなくなってきている気がします。出てこないのは、「① 書かれた言語および内容が理解できていない」もしくは「② 調べ方に誤りがある」のどちらかだと思っています。
 
①は、翻訳ツールなどを使えば、かなり補填できます。頑張ってみましょう。
 
一方で、②の「調べ方」については、やはり工夫が必要ですよね🤔その点については、次の記事で少し触れます。
 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ